
趣味の文具箱30号出版記念トークイベントが終了しました。
ご来場いただいた方々、ありがとうございました。
出されたお題に対して、清水編集長と交互に文房具を出すというものでしたが、時間が足りず持ち寄った文房具の一部しか紹介できませんでした。
これは時間を長くするか物を減らすかどちらかですね。
一回では到底足りなかったのでまたやりたいです。
そしてありがたいことに今回ご来場いただいた方がトークイベントまとめをつくってくださっていたので、行けなかった!という方はこちらをご覧ください(^^)
実はトークイベントの日、清水編集長、そして代官山蔦屋のつーたんさんからあるものを頂戴しまして。。。
すぐにでもこちらで紹介したいのですが、綺麗に写真を撮りたいので我慢します。
今回はトークイベントでも話にあがった色雫のボトルインク。
佇まいが美しいインクということで紹介しました。
普段販売されているものではなく、 限定版のミニボトル3点セット。
現在販売されている色雫の通常ボトルはこちら。
上から見ると綺麗な楕円になっていますね。
こちらも美しい。
でもこちらのインクは四角。
きりっとしたボトルの角度が凛々しい。
色雫らしからぬシャープなライン。
使いきったら大瓶のインクが最後まで使いきれない!という時に移し替えて使おうと思います。
ボトルインクってこのくらいのサイズでどれも販売しているといいのになと思います。
気になってつい買ってしまうけれど量が多いとなかなか使いきれないし場所もとってしまうのが難点。
そうだ、インク交換会やりたいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【STATIONERY RESTAURANT Facebookページ】
サイトの記事よりも軽く読める文具情報やSTATIONERY RESTAURANT最新情報、予告などなどをお伝えしているFacebookページです!
私もこんな文房具使ってる!などコメントもいただいています。
気になる方は
STATIONERY RESTAURANT Facebookページ
こちらをクリック!
フォローお待ちしております♪