上海に行ってきました。
目的は上海コクヨハク!
パステルカラーが可愛らしい上海コクヨハクは二回目。
一時間100人くらいの
限定のキャンパスノートは和菓子がモチーフ。
測量野帳も限定のスイーツ柄。
メモもスイーツ。
そう、今回のコクヨハクのテーマは「コクヨ デザートハウス」!
ドリンクボトル風のケースにコクヨのペンをつめるブースもありました。
コクヨは日本の会社ですが、中国でしか売っていないシリーズもあります。
例えばこの消しゴム。
中国のみの販売ですが、あえてパッケージに日本語を入れることで日本ブランドだとわかるとうにしているんだそうです。なるほど!
初日11:30についたときにはすでに入場整理券1200番代まで配布していたそうですよ。
会場を上からみるとこんな感じ。
日本のイオンモールのような場所の一角で開催されている感じです。
あまりに人が多いのでこのショッピングモールの警備と警察も来ていました。
初日は取材枠のため撮影のみ。
購入は二日以降に!
2019/7/12
【最近のお仕事】
GetnaviWEB連載【菅未里の自腹買い文房具】“こなれ感”を出すトラベルステッカーでスーツケースへの愛が倍増
栄光ゼミナール「コンパスジュニア」no.10 2019.7掲載
テレビ朝日「お願い!ランキング」出演
【告知】
7/23(火)11:30頃~日本テレビ「ヒルナンデス!」出演
8/6,7 大阪「文紙メッセ2019」トークイベント登壇・イベントブース展開
9/1(日) 千葉 あるトークイベント開催予定!