
なんだかふわっとやさしい色味の小さな風車。
手の平に乗せるとその小ささがよりわかりますね。
合成紙をつかった風車部分は耐水性がありキッチンまわりでつかっても長持ちするんだとか。
新作発表会では羽の部分が長い曲線を描いているのは風を拾うためなのだと教えていただきました。
……ふぉおおおん(風を当ててみました)
まわってます。
意外なのですが、磁石がこんなに小さいのに磁力が強いのです。
しっかりくっついている。
またパッケージが優秀で、側面に穴が開いていてふーっと息をふくと回ります。
店頭でも確認ができそう。(すぐないと回っているところは見えないと思うけど)
1個入りがなんと24種類の色柄展開。
3個入りは18種類。
蔵前のKONCENTショップにたくさんの種類があったのでお近くの方はぜひ見に行ってみてください。
(2018年2月頃)
2018/3/16
アッシュコンセプト
kaze guru ma
1個入り ¥550+税
3個入り ¥1250+税
サイズ 約W30 D24 H30mm
※こちらのサイトでは全ての写真、文章の無断転載をお断りしております。
【お知らせ】
★3/24(土)東急ハンズ名古屋店トークイベント「この春注目の文房具」12:00~登壇します!
【ご質問投稿ページができました】
@DIMEページ内に文房具の相談投稿ページが開設されました。
今まで当サイトのコンタクトフォームは法人窓口となっていたため個人の方からのご質問を承れませんでしたが、ご質問がある方はこちらに必要事項をご記入の上投稿してください。
お待ちしております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【最近のお仕事】
過去のお仕事はこちらから。
お仕事のご依頼はこちらから。